シーリングファンの役割って?
					
						2022年4月7日
						全て日々のこと					
				吹き抜けのあるお家でよく見かける
〝シーリングファン〟

存在感があって、
お家のアクセントにもりますが
オシャレなだけじゃないんです!!
空気を撹拌して
室温のムラを和らげてくれています✨
夏場、クーラーで冷えた空気が
下に溜まって足元ばかりが冷えてしまう💧
なんて経験はありませんか?
冷え性の方だと特に気になるかと思います😓

反対に、冬場は暖かい空気が上に溜まり
足元が冷え、頭は暖かさでボーっとしてしまったり…

せっかくエアコンを付けていても
室温にムラが出来てしまうと
もったいないですよね。
シーリングファンはリモコン操作で
空気を上げたり下したりすることができます!
また、シーリングファンは
吹き抜けに付いているイメージが強いかと思いますが
平屋のお家でも取り付けることは可能です☺

ファンの上にホコリが溜まりそうだな…
と、お掃除の心配される方も多くいらっしゃいますが
ファンまで伸びるお掃除道具もあるのでご安心下さい🧹
暮らしをオシャレに快適に🌈
					田辺市の注文住宅なら高気密高断熱の家を建てる
					「記す家-amenohci kurashi-」
					株式会社山本建築工房
					official instagram >>>
					official facebook >>>
					本社 〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町12-20
					TEL 0739-25-5775 / FAX 0739-25-5779
					営業時間 : 09:00~18:00 定休日 : 水曜日
					資料請求はこちらから >>>
					家づくりのご質問は公式LINE@から >>>
					【 施工範囲 】和歌山県
					田辺市・白浜町・西牟婁郡上富田町周辺・みなべ町・印南町
					そのほかのエリアはご相談ください。
				
			